東海道を歩く−43・三島−畑・その1 (2006.10.22)


諸事情があって、10月21日の夕刻に三島に着いた。
いつものような2日間での徒歩旅行ができず、22日一日だけ歩かざるを得なかった。
しかも、天気予報は雨。

なぜ、この条件で「箱根越え」なのか、という状況ではあったが、
とにかく宿も予約していることだし、進めるところまで進むと割り切って旅立った。
まずは、三島で夕食。
ここも、うなぎが名物であるらしい。

 
いくつかあるうなぎの有名店の一つで前夜祭。
時間つなぎで頼んだ「うざく」は、三杯酢ではなく二杯酢。それも醤油も入ってないのではというくらいキリッとした味。
東の地に入っていることを実感する。


「うな重」も当然甘みを控えた醤油の強い味だが、蒸した江戸風うなぎとの相性もよく上品で美味。
肝吸いの濃さも嬉しい。単に濃い味付けなのではなく、肝吸いとして「濃い」のだ。
せめて、ここで元気をつけて、箱根越えに向かいたいというものである。

 
前回、箱根への坂の入口まで歩いたので、今回はバスで行かねばならない。
本数は少ないが、途中下車さえしなければ芦の湖畔までつれていってくれるバスがある。(9:05 三島市一番町・三島駅前)


バスを東海病院前で降りる。この道も、前回間違えて歩いてしまった道である。(9:23 三島市川原ヶ谷・三島東海病院前)

 
前回の終着点というよりも、正しい東海道を戻った出発点までたどり着く。
松並木の歩道を従えた立派な道だ。(9:25 三島市川原ヶ谷・三島東海病院前東北)

 
少しずつ登りながら、良い感じの遊歩道が続く。左に分岐する道があれば、橋で越えていく。
橋を越えると、こんな感じで道は続く。(9:33 三島市川原ヶ谷・田福寺から北)


錦田一里塚である。車道を越えた向こうに、もう一つの塚も右側に見えている。(9:36 三島市川原ヶ谷・三恵台住宅南)

しばらく進むと、道が途切れる。
道路の新設か何かの工事によって、旧東海道の趣きを残す歩道は完全に行き止まり、先に進めなくなってしまう。
やむなく、しばらく国道1号線の東側歩道に迂回しながら歩く。


工事箇所が終わり、横断歩道で国道の西側に入る。
なぜか残されている巨大なカボチャが目に飛び込んでくる。(9:50 三島市塚原新田・塚原交差点東)

  
国道のさらに一本西というか北に旧東海道らしき道がある。写真は、その旧街道に入るところで振り返って写したもの。
つまり、工事のために通行止めになっている三島側を写している。
他のサイトによく紹介されている大きな箱根路の石碑は、この先にあるのだろう。(9:51 三島市塚原新田・塚原交差点北東)

 
塚原の集落を抜けて一瞬国道に並ぶと、駐車中の乗用車の横を藪の中に入っていく。
石畳になっているのだが、何かと歩きづらい。案内板には「臼転坂」とある。(10:04 三島市塚原新田・新町橋)

   
すぐ、再び舗装された道路に合流する。
明治になって急坂を避ける道が開設されたのか、明治期の旧国道が江戸時代の旧東海道とは一致しない箇所が多い。
崖に張り付くように花が植えられている、というか置かれている。(10:15 三島市市山新田・法善寺南)

旧東海道は写真の前方右に写っている交差点を左折し、すぐ右側にみつかる階段のある道を登る。
確かに階段のあるような斜面ならば、拡幅しただけでは車は通れそうにない。新しい道が作られるはずだ。
階段を登りきると、再びアスファルト道路に合流し三ツ谷の集落に入る。

  
三ツ谷の集落を登る中で一瞬西側に景色が開けた。
遠く三島方面が見える。残念ながら、今日も富士は見えない。(10:28 三島市三ツ谷新田・三島三ツ谷郵便局南)

 
さらに三ツ谷の集落を登っていると、大量の瓢箪をぶら下げる家があった。(10:31 三島市三ツ谷新田・松雲寺南)

 
三ツ谷の集落が終わり、笹原の集落へと向かう下長坂は、再び旧国道から離れる。(10:38 三島市三ツ谷新田・山神社北)

 
下長坂は、通称・こわめし坂。「旅人の汗で背負った米がこわ飯になるほどの坂」ということらしい。
やっと登りきったところで、後ろを振り返る。(10:45 三島市笹原新田・一柳院西)


笹原の集落を抜けると、上長坂の石畳である。あたりは一面の野菜畑だ。(10:55 三島市笹原新田・笹原一里塚近く)


坂を登りきると、東南側に視界が開ける。
やはり、曇り空で沈んだ写真にしかならない。(10:59 三島市笹原新田・静岡恵明学園の西方)


少し国道に合流すると、すぐに次の石畳に入る。
両側の木がせまってきてトンネルのようになっている。(11:08 三島市笹原新田・見晴学園の南方)

石畳の行き着く先は階段。階段を登ると、迂回してていた国道を渡ることとなる。


国道を渡ってしばらく進むと、ついに杉並木登場。
それにしても、石畳は歩きにくい。(11:24 三島市山中新田・富士見平ドライブインから東)

 
いったん国道に合流し、再び旧街道は右に分かれる。分岐に「倶楽部四季遊山」というNPO法人の大きな看板がある。
看板を右に見ながら進む。また杉並木の上り坂になる。(11:32 三島市山中新田・山中城跡から南方)


トップ   写真館   東海道-42  東海道-44