東海道を歩く−32・藤枝−岡部廻 り沢口・後半 (2005.12.25)


さて、このまま進んでも今日中に静岡まではたどりつけるものでもない。
そもそも、岡部には宿がない(はずだ)。といって、藤枝に戻るのでは芸がない。
調べてみると、岡部から焼津に出るバスがある。
ということで、今回は焼津の観光ホテルに宿をとった。
あとは、岡部宿を目指して進むのみである。


 
国道一号線と藤枝バイパスが交差するあたりから岡部町に入る。しっかりと石碑でむかえてくれた。
ただし、周囲は郊外型の産業団地で見所はない。(14:30 岡部町内谷・藤枝バイパスとの合流点北)

  
岡部町役場の前で、街道は広い旧国道一号線から離れ、並行する細い道となる。
このあたりに、焼津行きのバス停があるはずなのだが、この日は見つからなかった。(14:50 岡部町内谷・岡部町役場東)


突然、雰囲気の良い洋館風の建物がある。ここも、医者だったかな。(14:53 岡部町内谷・二宮医院近く)


近くの家には、「健康保険産婆」のホーロー看板が。
「産婆」という言葉も、「看板を玄関先に掲げること」も、かろうじて残る昔の生活の痕跡だ。(14:55 岡部町内谷・二宮医院北)

 

とおりのあちこちに「非常板」というものがある。横に木槌があるので、非常のときは叩くのだろう。
つきあたりを左に曲がれば、再び旧国道一号線に合流する。(15:00 岡部町内谷・佐護神社南)

 
旧国道に合流した正面が造り酒屋だっ た。奥に工場も見える。(15:05 岡部町岡部・初亀醸造前)


「岡部宿本陣址」。民家になっている。門と庭が大変立派そうだった。
直後に「大 旅籠柏屋」があったが、観光スポット的だったのでスルー。(15:08 岡部町岡部・大旅籠柏屋の南)


 
街道は、一瞬左にはずれたが、おおむね旧国道一号線を進む。
そして、併走していた岡部川に導かれるように、再度左に分かれる。川向こうは桜か。(15:29 岡部町岡部・横添公民館そば)

 
そして、東海道は、新・旧国道一号線が合流した広い道に合流する。
道の駅で、しっかり休憩。なんと店先で「自然薯」が売られていた。(これは、写しておくべきだった!)
道の駅でバス停の場所を確認。すぐそばだったが、やはり行き先は藤枝。
焼津直行ではないが、今日の半日行を巻き戻すようなルートに満足。(15:51 岡部町岡部・須賀神社)

ということで、JRで藤枝から焼津に出て、宿へ。今日の宿は、「焼津 グランドホテル」。温泉もあるし、料理も奮発した。

 
前菜から凝っている。松葉に見えるのは、素麺の素揚げ。造りはかまくらで、もちろんトロも隠れている。

 
石焼の肉はポン酢で食べる。小芋の田楽は、底にはってある出汁も旨い。温かいものを温かく食べられるのが嬉しい。

 
他にもいろいろあったが、最後は出汁茶漬け。デザートにイチゴのムースというのは、クリスマスモードか。満足、満足。


トップ    写真館   東海道-31   東海道-33