中山道を西に歩く−10・本庄−新町 ・前半(2009.11.23)


実は、雨の予報が一日遅れて、今日こそが雨という修正された天気予報が出ていたが、
どんな事情かは知らないが、きれいに晴れてくれた。
歩くにつれて気温はどんどん上がっていく、抜群の徒歩旅行日和となった。
とはいえ、今日は歩けるのは昼食までだ。



明けてみれば、改めてこんな感じだったのかという本庄界隈である。(8:59 本庄市本庄1丁目・本庄駅入口交差点)

 
大量の「みやげ」「ちゃわん」の貼り紙のあるので自己主張の強い荒物屋とおもいきや、奥の奥の蔵まで連なっている。すごい底力だ。
さすが創業永禄三年というべきか。調べると、永禄って戦国時代だし。(9:02 本庄市中央1丁目・本庄駅入口交差点西)

 
重厚な感じ郵 便局がそのままに残っている。昭和9年の建設で登録有形文化財だそうだ。(9:04 本庄市中央1丁目・本庄仲町郵便局前)

    
今はローヤル 洋菓子店なのだが、もともとは本庄商業銀行の倉庫で明治27年頃の建築。登録有形文化財である。
担保の繭や生糸を保管していたというのも、地域や時代を感じさせる。(9:10 本庄市銀座1丁目・歴史民俗資料館南)

    
これは別に文化財でも何でもない、と思う。
山小屋風の美容室というのは、「変な装飾=美容院の法則」を見事に守ってくれている。(9:12 本庄市中央3丁目・本庄西中学校南)

        
本庄宿の西の出口に金 鑚神社がある。本庄市郊外にある武蔵の二ノ宮の金鑚神社を宿内に遷したものなのか。
秋季大祭は本庄宿をあげたもので、10基の山車が巡行する大がかりな祭りであるらしい。(9:20 本庄市千代田3丁目・本庄西小学校西)

   
金鑚神社に沿って、街道は右に曲がる。
旅人が間違えないように、という配慮なのか、歩道に街道名と絵図を写した陶板が埋められている。(9:24 本庄市千代田3丁目金鑚神社西)

       
金鑚神社を過ぎるあたりで街道は左に曲がる。よくある宿場の入口で街道が枡形になるというパターンだ。
歩道橋で国道462号線を渡ると、正面に雪のかかった山が見える。
浅間山かその周辺の山で、しばらくはあの山を目指して進むことになる。 (9:29 本庄市千代田3丁目金鑚神社北)

    
いかにも豪農だったと思わせるような立派な家の前にポストがある。
やはり、ポストを設置するなら、この家の前ということだったのか。(9:44 本庄市小島3丁目・本庄小島郵便局北西)

    
このあたりは、いかにも昔からの農村の大きな屋敷が多い。
自然石の壁というのも、珍しいような。(9:58 本庄市万年寺2丁目・万年寺交差点から南)

      
市町界はできるだけ写すようにしているが、久しぶりに撮れたような。
このあたりは、かつては田畑だったんだろうけど、今は新興住宅地。(10:04 本庄市万年寺3丁目から上里町大字神保原町)


いきなり、こんもりとした土盛りがあって、鳥居がある。浅間山古墳である。。
ただし、浅間山古墳で調べると、関東一円に20か所ほどあるらしい。(10:09 上里町大字神保原町・神保原陸橋北交差点東)

  
明らかに私有地の一角に、新しい「中仙道」の碑がある。
この道が中仙道であるという呼び名が消えそうなので、平成11年に建てたものらしい。
ちなみに、建立者の米寿の記念だそうだ。(10:10 上里町大字神保原町・神保原陸橋北交差点東)

  
泪橋跡。手前の石が橋由来のものであるらしい。
ちなみに、泪橋の由来は、この石神村の農民が伝馬などの苦役に涙したからだという。
それはそれとして、その記念碑が建っているのは、明らかに後ろの農家の敷地の一角である。
それほどに、泪橋の歴史を伝えたかったのか。(10:13 上里町大字神保原町・神保原陸橋北交差点東)


小児科、内科、歯科、内科、耳鼻咽喉科と並ぶ神保原駅近くの交差点。
いろいろ大変なのはわからなくもないが、そんなに並べてどうする。(10:20 上里町大字神保原町・神保原陸橋北交差点)

そろそろ疲れてきたし喉も渇いていたので、神保原駅付近で店を探したが見つからなかった。
ちなみに、神保原という地名は、石神村・忍保村・八町河原村が合併して明治期にできた地名で、
昭和になって上里村、上里町となったものだそうだ。
ところで、「じんぼはら」という語感だけで、「ランバラル」を思い出してしまったのは秘密です。


工場の一角に庚申塔と、それを見守るような木。(10:27 上里町大字神保原町・神保原陸橋北交差点北西)


歩き飛ばしたというか、歩き疲れて交差点の左奥にあるコンビニでお茶を買い、駐車場の車止めに座って休憩。
ここで街道は右に折れる。(10:48 上里町大字神保原町・神保原1丁目交差点)


トッ    写真館   中山 道-9    中山 道-11