基本設定を損なわず、あくまでハードボイルドな小ギャグSF・・・とり・みき「冷食捜査官」を読む(2008.12.6)
2ページで40年間の少女マンガ表現を描いてしまうとり・みきのマンガ愛・・・とり・みき「ロボ道楽の逆襲」を読む(2009.2.26)
短編50本を集めた珍品に登場した萩尾望都のビキニ写真(模写)・・・とり・みき「メカ豆腐の逆襲」を読む
(2016.11.19)
基本設定を損なわず、あくまでハードボイルドな小ギャグSF
―― とり・みき「冷食捜査官」を読む(2008.12.6)
とりみきの近未来SFの連作である。
「冷食」とは何か。
食料統制がなされ、合成食料があるにもかかわらず、
前世紀に食された汚染された生物の死骸を冷凍した物である。
「冷食」は非合法であるとともに、安全な合成食料を食べている体には、
死をもたらしかねない危険物でもあるのだ。
そして、この違法な「冷食」を取り締まるのが「冷食捜査官」なのである。
捜査官モノ(というのがあるのかどうかは知らないが)の基本に従ってハードボイルドな語り口だが、
とり・みきらしく小さなギャグを積み重ねている。
いろんな雑誌に断続的に発表されたため、
「冷食捜査官」の基本設定の説明を繰り返さなきゃならないのがつらいが、
「冷食が非合法な近未来社会」という基本設定がけっして損なわれることがないよう、
注意深く描かれている。
初出を見ると、一番古い作品は91年の発表である。
作中で言うところの「前世紀」から描き始められ、一冊にまとまるまで18年かかったということだ。
その長さをさほど感じられないのは、精緻に設計された「冷食」社会の完成度であり、
それを描ききったとり・みきの技なのだ。
うまいなあ。
講
談社サイト内「冷食捜査官」紹介ページ
Wikipedia
内「冷食捜査官」ページ
2ページで40年間の少女マンガ表現を描いてしまうとり・みきのマンガ愛
――
とり・みき「ロボ道楽の逆襲」を読む(2009.2.26)
いきなり、読みきりギャグ漫画5作品をリミックスした表題作89ページに驚かされる。
その後も、「初出や作風がバラバラで発表年代にも開きがある」作品が続くが、
何といっても、注目は「マンガ及び文芸作品のパロディやマンガ化」のパートだ。
「違いがわかるジェンダーレス漫画」では、
とりみき自身が「少女マンガここ40年の表現の歴史を2pで」と解説するとおり、
一コマごとにどんどん画風が変化していく。
じいやに起こされたお嬢様は、食パンをくわえて登校する西谷祥子風になり、
水野英子風、樹村みのり風から萩尾望都の鼻筋の解説付きメリーベルへ。
さらに、陸奥A子なのかりぼん乙女ちっく、脱力した倉多江美風を経て、
ドット眼の松苗あけみになって、やたら唇が厚い岡崎京子に至る。 (1)
諸般の事情を配慮してか、エプロンをつけた猫は、下半身しか登場していない。
「万延元年のラグビー」では、筒井康隆原作を題材にして、
大城のぼる、田河水泡、手塚治虫から、つげ義春、しりあがり寿まで、
いろいろな画風というか模写で、桜田門外の変が描かれている。
途中には、「ポーの村」でのメリーベルが撃たれる場面もある。
もともとパロディの「ホモホモ7」のリメイクもあったりで、
私のような中途半端なファンではなく、ホンモノのマンガファンが読めば、 狂喜乱舞ものといえそうだ。
今さらかもしれないが、とり・みきは貧乏がつくほど(?)器用な上に、
とことんマンガ好きであることが、大変よく理解できた。
イー
ストプレスサイト内「ロボ道楽の逆襲」ページ
(1) 少女マンガの元ネタについては、mixiコミュニティ内でキイチロウにご教示をいただきました。
改めて、感謝します。
短編50本を集めた珍品に登場した萩尾望都のビキニ写真(模写)
―― とり・みき「メカ豆腐の復讐」を読む
(2016.11.19)
大瀧詠一を敬愛する「とり・みき」による「ナイアガラCMスペシャル」を模した
主に特集企画として依頼された短編作品50作を集めた珍品集である。
同じ企画で、2008年に「ロボ道楽の逆襲」がでているが、
そちらでは、過去の5作品をリミックスして90pに仕上げられていた表題作など、
それなりにいろいろ苦労をして編集されていたのに対し、
この「メカ豆腐の復讐」では、もっと素直に1pから20数pの作品を並べている。
それでも、乱雑な感じがしないのは、 石神伝説取材ネタや「SF大将」「SF小僧」の連作や
いくつかの小松左京追悼特集への寄稿した作品など、
それなりに、まとまりがある作品が計算しつつ並べられているためだろう。
(「ナイアガラ」でいえば、「サイダー」だな。)
実は相当に描けるとり・みきなので、多くはいつものストーリーギャグ調の絵柄だが、
「石神伝説」のようなリアルな絵柄やテックス・アヴェリーのアニメ風に仕上げた作品もあったりする。
一番衝撃だったのは、かつて「小松左京マガジン」に掲載されたという
「萩尾望都のビキニ写真」が、さらりと描かれていたことか。
とり・みきの絵の達者さが、うまくいかされている。
ちなみに、この本を読む前には、 ぜひ、映画「シン・ゴジラ」を見ておいてほしい。
というか、パロディにするのが早すぎますよ、とり・みきさん。
イー
スト・プレスサイト内「メカ豆腐の復讐」紹介ページ
|