三つの橋を渡って舞阪へ。漁船がびっしりなのは、新居町側と同じ。(15:57
浜松市舞阪町舞阪・旧舞阪町役場南)
少し南にいくと、再び灯篭があって、ここが舞坂宿の渡船場だったらしい。
傾く太陽の下に、遠く新居町側が見える(16:00 浜松市舞阪町舞阪・西町公民館北)
舞坂宿脇本陣。内部見学も出来るらしい。(16:09 浜松市舞阪町舞阪・西町公民館東)
なぜか灯篭に注連縄。それはいい。だが、電灯を取り付けてどうする。それもいいのかもしれないが。
ちなみに、ここは、舞坂の一里塚でもある。(16:23 浜松市舞阪町浜田・一号線新町交差点西)
旧国道一号線を渡る。もっとも、旧東海道も旧一号線ではある。明治と昭和の一号線の交差ということにしておこうか。
ここから旧東街道は、しばらく松並木が続く(16:27 浜松市舞阪町舞阪・国道一号線新町交差点)
比較的広い車道に松並木が植えられ、さらに歩道がある。戦前まで国道一号線として活躍したらしい。広い道だ。
黒御影の案内板も立派だ。(16:32 浜松市舞阪町舞阪・舞阪東バス停)
時間にも体力にもゆとりがあったが、舞阪駅に戻って今日の行程を終わる。
むろん理由がある。(16:46 浜松市馬郡町・JR舞阪駅)
ネットでチェック済みの駅近くの食堂で、「天然うな重」を食べる。大きさで値段が違うらしい。
見た目は普通だったが、張りのある天然うなぎ「大」を堪能する。(17:35 浜松市馬郡町・舞阪駅前郵便局そば)